亘理いちごっこにようこそ

いちごっこキッチン散歩道
11:00~16:00 日曜定休
※日曜日でも、サロンやイベントの開催や、団体さまの受け入れは継続的に行います。

こんにちは、私たち【NPO法人亘理いちごっこ】にようこそおいで下さいました。
東日本大震災後、罹災された方たちへの食事提供、そしてボランティアの方をはじめ、地域内外の交流の場づくりを目的に立ち上がりました。
【コミュニティカフェレストラン】【いちごっこお話聞き隊】【寺子屋いちごっこ】を3本の柱に、被災地発グッズ製作販売、ままサロンや各種イベントを行う中、たくさんの方たちとつながってくることが出来ました。これからもチャレンジが続きます。どうぞよろしくお願いいたします。


2012年4月30日月曜日

(改)いちごっこ会議@東京原宿!

いちごっこ会議@東京原宿について 詳細が決まりましたのでご連絡致します! 日付:5月1日(火) 時間:19:30-21:30(予定) 場所:Korean Organic nabi HARAJUKU 東京都渋谷区神宮前2-31-20 アコルデ神宮前B1 TEL : 03-5771-0071 http://www.nabi-tokyo.com/harajuku/ 会費: 罹災した方は、「500円」 そうでない方は、「1000円+志」 ドリンクはキャッシュオン という「いちごっこスタイル」になりました。 個人の方、NPOやその他の団体の方々、集まってください。 みんなで集まって、これからのことを一緒に話しましょう! いちごっこは、たくさんの声を集めています。 みなさんの活動の繋がりになる資料の配布も大歓迎。 東北だけではなく、世界に「いちごっこ」が拡がってくれることを望みます。 多くの出逢いが温かい繋がりとなります。 どうぞよろしくお願いします。 参加頂ける方は、 本企画の代表•白須へご連絡下さい☆ kaz@giza-giza.com * * * * * 代表•馬場の上京に合わせて、 今までいちごっこに携わって下さった 有志の方がたが企画して下さいました。 ほんとうに、ありがたいことです。 一人でも多くの方の参加をお待ちしています。 そして今後のいちごっこについて、 忌憚のないご意見を頂ければと思います!

2012年4月26日木曜日

5/1 いちごっこ会議@東京原宿

  5/1、ばばままが東京に来ることになりました。

そこで、これから被災地を支援するにはどうしたらいいのか、

そしてこれからのいちごっこはどうなるんだ??…と

常日頃心配してくれているみんなで集まろうという話になりました。



 時間:19:30-21:30(予定)
場所:Korean Organic nabi HARAJUKU  
http://www.nabi-tokyo.com/harajuku/

同じ思いの仲間たち集まりませんか。

亘理いちごっこ東京支部長(仮称)
白須氏までお申し込みください。

 kaz@giza-giza.com

2012年4月19日木曜日

原田真二&銀座本店 tea time Live Concert

原田真二 & 銀座本店
4/22(日)亘理上陸!!

亘理いちごっことFMあおぞらにて整理券配布しています。
(当日まで配布する予定です!)


入場無料    先着150名様!
亘理町中央公民館
14:00会場、14:30演奏スタート!
4/22(日)

入場整理券はFM青空、亘理いちごっこ、当日会場でも
主催:亘理いちごっこ
共済:リスマイルプロジェクト
協力:FMあおぞら 和みの和
お問い合わせ:070-6952-4517


シンガーソングライター 原田真二氏http://www.shinji-harada.com/
ダンスエンターテイメント 「銀座本店」http://10.mbsp.jp/ginzahonten/
原田真二さんファンの方、どしどしいらしてください☆
新しいエンターテイメントを楽しみたい方!銀座本店のパフォーマンスを
楽しみにいらしてください~!



*     *     *     *     *
4月24日(火)11:30~15:00 
亘理いちごっこイベント「お名前アート」開催
※亘理いちごっこにて申込み受付中~♪

2012年4月8日日曜日

寺子屋いちごっこ始動☆〈ニュース〉アメリカ留学プログラム紹介有り

小中高校生、保護者の皆さん、是非ご参加ください。

また、学習を支援頂ける方、どうぞご参加ください。

 日 時 : 4月10日(火) 19時から
 

 場 所 : 宮前仮設住宅集会所




*   *   〈 ニュース! 〉    *    

素敵な出会い、学びが待っています。

被災地高校生のみなさん参加してみませんか?

アメリカはカリフォルニアの大学へ、無料留学の扉が開かれています!!

「 TOMODACHISummer 2012 Youth Leadership Program 」

このプログラムは、
〈日米両国政府と米日カウンシル(米国非営利公益法人)が主導する
TOMODACHIの趣旨に賛同したソフトバンク株式会社が、
東日本大震災の被災地域の高校生を対象とし、
全面的に支援するプログラム〉とのこと!

夏休みの3週間を通して、アメリカはバークレー校にて
リーダーシップスキルと社会貢献について学ぶそうです☆

 300名、完全無料〆切4月16日。0120-955320


*    *    *    *    *    *


亘理いちごっこも、問い合わせてみて色々聞いています。
直接主催団体に問い合わせるのも良しですが、
いちごっこに聞いてもらっても良し!

若い世界を、素敵にひろげるチャンスです!

まだ空きがあるとのこと。
是非挑戦してみませんか!

※応募にあたって、エッセイなどの提出があります。
興味のある方、直接運営団体さんにお問い合わせください。

※ネットでの申し込みもOK!
 いちごっこのパソコンからの申し込みもOKですよ!!
 その際はエッセイを準備してきて下さい。

親戚、お友達…高校生のお知り合いがいる方、
是非ひとつの情報として、教えてあげてください。


2012年4月7日土曜日

わたりHome Coming Day第二弾☆レポート≪前編≫

遅くなってしまいましたが…

3月23日、24日に開催しました、
わたりHome Coming Dayのレポートです!

あの大震災から1年。
亘理でも、避難所や一時待機所もその役目を終え、
平穏な生活を取り戻すためのスタートをきっているところ…
そんな空気が伝わると嬉しいです☆

わたりHome Coming Dayについての説明は→コチラ

全国から寄せて頂いた支援物資と
それを仕分ける地元の方と、
各地から駆けつけて下さったボランティアスタッフのみなさま…
支援物資って、最近ニュースで
聞かなくなりましたね。

今回は、事前準備と後片付けの日程も含め、
お手伝い頂けるかたを21日から募りました。
(もちろん、その前から手伝って下さっている方も…)

途方もない量…!
スタッフみんな一瞬は臆したはず(笑)


仕分け作業…
みんな気持ちは一つなのではかどります。
そしてお話しているうちにお互い知り合って、なんだか楽しくなってきます。

 何かを通り越して、ナチュラルハイ…♥

そして、迎えるイベント当日、開館前…
レイアウトも完了し準備万端です!

中央のメインホールにて、仕分けして分類した
物資の種類ごとにブースを構えました。

これまで、「わたりもーる」「Home Coming Day第一弾」で培ったノウハウと、
新しいメンバーのアイディアや工夫で…ここまでこぎつけました!


前回より物資が少なかったこと、人手が多かったことで、
前回よりもっと整然と物資が並びます。
いらした方たちにも、もっと選びやすくなったかな。

手前から子供服、婦人服、紳士服…

見て!お店やさん風味!笑

準備をしている間にも…
開館前からこの行列!

 大繁盛です!

そして、あっという間に場内も人がいっぱい!


お店(物資ブース)番をしていると、
「これ孫にいいかなぁ…(嬉)」という声がよく聞かれます。
そんなに想ってもらってるお孫さんたちがうらやましぃ~

今回は時期的に
「これ、春っぽいかしら?」なんて華やいだ声も…
個人的にはレースの、すこし透け感のあるブラウス、一押しでした。
あの服は今、どなたの春を、彩っているのかしらん。


紳士服コーナーでは、宇都宮大生がコーディネートしてくれてました!

こんな渋い色のもありますよ~
まだ寒い日が続くので、ニットも人気でした。

後援の亘理町のみならず…
写真にも映っていた宇都宮大学の学生さんたちをはじめ、
法律なんでも相談コーナーを設けて下さった、埼玉青年司法書士協議会さんや
気功協会さん、そして地元有志の皆さんに、
NPO法人わたり・あらはまの皆さん、
そして各団体、個人で携わって下さっている
一人一人の皆さんにご協力いただきました。

いつも、本当にありがとうございます。


期間中のいちごっこ(カフェレストラン)では
夜、ボランティアに来てくれたメンバーが寝泊まりしてました…

この寝袋の数!
このように整列しないと入りきらない人数でした…

いちごっこはプレハブなので…こちらに泊って頂いたメンバーのみなさん、
ほんと、寒かったですよね…
(いや、実際寒くて朝方到着したブログ担当T村はほぼ寝れませんでした…)
3月とはいえ、東北道は雪で通行止めになっていました。
もっともっと、暖房かき集められればよかったのですが、、、

大学生をはじめ、若い方たちに泊って頂きました。
みんな、すまないねぇ… そして、ほんとうに来てくれてありがとう!

若者が来てくれるっていうのは、本当に力になるんです。
うまく動けなくても、ぎこちなくても、存在自体が力なんです。
(黒澤明監督の「七人の侍」の若侍参照)→?分かりにくい?

一方で、色んな経験のある大人の方の参加がなければ
まわらないし、こなせないお役目もあるわけで…

今回も、多くの、色んな背景のある方たちが携わって下さって、
無事に催行ができました☆
いつも書いているかもしれませんが、本当に「感謝・感激!」です。

長くなってしまったので、レポートは
前篇・後編の2つの記事に分けて掲載させていただきます☆

後編はコンサートや演目や調理などの裏方、
お楽しみブース、打ち上げ中心にお送りする予定です…
掲載まで、今しばらくお待ち下さい…