亘理いちごっこにようこそ

いちごっこキッチン散歩道
11:00~16:00 日曜定休
※日曜日でも、サロンやイベントの開催や、団体さまの受け入れは継続的に行います。

こんにちは、私たち【NPO法人亘理いちごっこ】にようこそおいで下さいました。
東日本大震災後、罹災された方たちへの食事提供、そしてボランティアの方をはじめ、地域内外の交流の場づくりを目的に立ち上がりました。
【コミュニティカフェレストラン】【いちごっこお話聞き隊】【寺子屋いちごっこ】を3本の柱に、被災地発グッズ製作販売、ままサロンや各種イベントを行う中、たくさんの方たちとつながってくることが出来ました。これからもチャレンジが続きます。どうぞよろしくお願いいたします。


2011年11月30日水曜日

亘理いちごっこからのお知らせ

いちごっこから、3つのお知らせで~す!


【お食事提供料金の一部変更】

現在、罹災証明書をお持ちの方へ
完全無償でお食事を提供しておりましたが…
12/1から、一食200円での食事提供に変わります。

実は、いちごっこ立ち上げ当初から、
完全無償は自立を妨げる支援だといわれてきました。
でも、そうおっしゃる方たちは実際に被害に遭われた方々と
直接会ってお話をされたことがあるのかしらという思いでいました。
あの頃、この方たちの前で自立を叫ぶことは
とても出来ませんでした。

避難所から仮設住宅に移る頃、
「いちごっこの支援はもう必要ないんじゃない」と
何人かの方にいわれました。

避難所で1日2食といえども、食事が出ていました。
水道光熱費もかかりません。
そこから、急に仮設に移ったから、全部自分たちで
何でもやっていきなさいと言える状態ではありませんでした。
自立にもその人それぞれのテンポ、経済状況、被害状況があります。

自立支援ももちろん大切です。

でもね、町の中に一カ所くらいお母さんのような、
実家のような場所があってもいいじゃありませんか。

ふらっとやってきて、
お話をしたり、
お茶したり、
ご飯を食べたり出来る場所。
そんな場所ががあってもいいじゃありませんか。

そんな思いでいちごっこは活動を続けてきました。

半年を過ぎようとする頃から、
罹災された方たち自身から、

「無償では食べに行きにくいから、少しだけど食事代出すね」

という声が出てきました。

また、罹災者による仮設店舗も近々オープンする予定でいます。
飲食店ももちろんあります。
完全無償はその仮設店舗のオーナーたちの自立を妨げることになります。

そこで、12月からいちごっこは、
全壊・大規模半壊・津波の被害による半壊の方には
原則、200円/食にて食事を提供することにしました。
どのような展開となっていくかご注目下さい。



*     *     *     *     *

【☆…くりすます会*開催予定です…☆】

12/25(日)には、いつもいらっしゃるおばあちゃんたちから
くりすます会のお申し込みをいただきました。

始め、いちごっこで企画して欲しいという声をいただきましたが、
皆さんが自主的にすることを応援するよと伝え、
今、皆さんで企画を考え、盛り上がっているところです。 

全国から寄せていただいた支援によって、
運営しているいちごっこ。
プレハブ造りですが、東北の冬に入りかけた今、
確実に、元気輪が、また広がっています☆
くりすます会の報告も、こちらのブログに掲載しますね。
楽しみにしていて下さい。

*     *     *     *     *

【いちごっこメディア情報】

12/3(土) 午前9時30分~
東北放送にて亘理いちごっこの活動が紹介されます。
10分くらい流してもらえるとのこと!

ウォッチン!プラス-絆みやぎ-
という番組です。
ぜひ、ご覧ください~☆ 

*     *     *     *     *

12月11日の わたりHOME COMING DAY 開催にあたって…

当日の運営を手伝って下さるスタッフと、
その前後にお手伝いにきて頂ける方を募集しています!

我こそは…!という方、
行ってみてもいいかなとお考えの方、
なんとなく、行ってもいいかも〜という気分なそこの貴方!
是非、お気軽にお問い合わせ下さい〜☆
watari.ichigokko@gmail.com

2011年11月27日日曜日

わたり HOME COMING DAY 情報~☆

12月11日に開催します!

こんにちは☆
すっかり寒くなってきましたが…
皆様いかがお過ごしでしょうか??
ここしばらく、音沙汰がなかった(更新しておりませんでした…)
いちごっこの近況をご報告します☆

まずは…

意外に思われる方もいらっしゃるかと思いますが…

わたり HOME COMING DAY の物資として、

衣類全般の募集はしないこととなりました…!


これは、前回のわたりもーるで全国各地から沢山のお気持ちで届いたものが、
当日の1日ではとてもすべてが行き渡らず、
まだまだ活躍の順番を待っている状況にあるからです!

老若男女、サイズ大小… 色、 デザイン…
みなさん沢山検討されるので、選ぶのに時間がかかり…
なかなかご覧になる場の回転が多くなかったためです。

また、シミや虫食いなどが見つかってしまい、処分となってしまったものも
一部ありました… もったいないという気持ちもあったのですが…

ただ、生活用品全般はまだまだ募集しております。
わたり HOME COMING DAY は
仮設住宅外にお住まいになっている罹災された方に
物資が届くように企画したものです。
よろしければ、お気持ちをお願いいたします。

わたり HOME COMING DAY 向けのご支援は、
お名前の前に“わたりHCM”と明記ください。



わたり HOME COMING DAY チラシができました☆ 

千葉からいらしたボランティアさんが、
デザインに関わるお仕事をされている方で…
イベント当日もお手伝いにいらして下さることに!
(スタッフをはじめ、多くのボランティアさんたちの
助けをかりて、依然、ありがとうリストを作成中です)

*    *    *    *    *    *

そして、最新情報…!

ほっとスペース(石巻)の東郷さんが
いちごっこにいらして下さいました。
子どもサポートと共に地域のコミュニティを作っている取り組み!
とってもすてきな活動をされている方です。

いちごっこでも取り組んでいきたいと思っている分野でもあり、
お互いにいいところを取りいれていこうねとお話しし合いました。

そこで早速!!
Coming Dayのカフェスペースを担当して頂くことになりました。
コーヒー、ココア、わたあめやポップコーンも無料☆

人との輪がまた広がって
また勇気をもらっているいちごっこです。

2011年11月19日土曜日

わたり HOME COMING DAY 開催のご案内☆

「わたりもーる」
なんとかかんとか無事に、盛況に
開催できたことを受けて、
もとより考案しておりました姉妹企画
「わたり HOME COMING DAY」を決行することに相成りました!


亘理で被災した方で…
•今現在亘理の仮設には入居せずに他の地域に生活の場を移された方、
•仮設住宅以外の場所で暮らしている方

…に向けて、支援物資をチケットと引き換えて、
物資を選んで頂く企画です。
(罹災証明書をお持ちいただいてチケットをお渡しします)

これは、仮設住宅外にお住まいの方には、
どうしても支援が(情報もですが)行き届きにくい、
という現状へのいちごっこなりのご提案です☆
(チケット制は受給機会均等の一助としてのものです)

* * * * *

「わたり HOME COMING DAY」

とき:12月11日(日) 10:00〜15:00
場所:亘理中央公民館
対象:どなたでも!


支援物資をお選び頂くブースは
仮設外依拠者の方のみへの開放となります。

ただ、その他のカフェブース、音楽演奏、そして
子供たちも嬉しい綿菓子やポップコーンのブースは
どなたでも利用頂けます。
(仮設内外依拠問わず、罹災証明書持参の方は無料っ)

ただ、各ブース取り扱いの品に数量には限りがございます。
悪しからずご了承下さい。
全国から寄せられた支援して下さってる方たちの
お気持ちでまかなっています…!

また、埼玉青年司法書士協議会の方たちによる、
「生活•法律なんでも相談会」も開催予定です。
気にかかることがある方、些細なことであっても
どうぞお気軽にお越し下さい。



顔馴染みと会ったり、

話したり、のんびり眺めたり…

しばしゆっくりと、

温かい飲み物でも飲んでいかれませんか。

この機会に、久しぶりに亘理で集いませんか。

皆様是非ぜひ、お誘い合わせのうえ、おいで下さい☆

お待ちしております〜☆

* * * * *


詳細について、『広報わたり』にも掲載させて頂く
(もしくはチラシを挟んで郵送)する予定なので、
そちらもご覧下さい。


冬将軍が、無情にも到来しました…

震災後の、始めての冬。

被災された方たちに

物心両面で、

少しでも暖かく感じて頂けますように…!


* * * * *

支援物資、イベント設営ボランティアさん
改めて募集中です。詳細は→コチラ
どうぞ、引き続きご支援のほどお願い申し上げます。

2011年11月17日木曜日

わたりもーるを終えて… お礼の言葉

わたりもーるを終えて、
わたりもーる 活動報告〈前編〉
わたりもーる 活動報告〈後編〉
代表の馬場からのメッセージです。

* * * * *

この度は、皆様からお寄せ頂いたご支援により、
無事に「わたりもーる」を成功させることができました。
改めて、御礼申し上げます。

わたりもーるの目的は、住民たちの
やりがいを見いだしていくこと。
そして心と支援を繋いでいくことでした。

今まではボランティアの方たちが
様々な企画をして楽しませてくれました。
ここのところ自分たちのことは自分たちでという
住民意識が強くなってきました。
そこで、住民が各ブースを担当し、
それをボランティアの方たちがサポートする。
そして支援下さる方たちは
可能な限りいらして下さいと発信してきました。
顔と顔を合わせることで心が繋がる、という思いを
形にした企画でした。

今までの支援の多くは物だけが動き、
物と一緒にあったはずの温かな心が
見えなくなっているのが現状でした。

今回のわたりもーるは、
沢山の支援下さる方も加わり、
地域住民、ボランティアの方、支援下さる方が
一つとなって運営した素敵な催しとなりました。
子どもたちと楽しもうと参加した宇都宮大学の学生たち、
消化が良く栄養バランスを考えた食品セットを
提供して下さった出雲のメーカーの方、
アクセサリーを身にまとって欲しいと
手作りコーナーを担当して下さった
大阪のアクセサリーメーカー、
当日山形から物資搬入をして
そのまま売り子さんで活躍された方・・・。

物資協力、そしてその他にも
沢山の方たちの応援をいただけたこと
本当に感謝申し上げます。

 
「いちごっこの取り組みは、
被災地だから必要だというものではない。
コミュニティ作りのために
いろいろな地域で考えていくことなのでは。」
という沢山の声をいただきます。
皆さんから寄せられる沢山の声に励まされながら、
皆さんと共に歩んでいこうと思います。
 
この仮設に生活し、
当日もそれ以降の片づけも手伝ってくれた青年が、
「みんなが一緒に、こんなに明るく笑顔で過ごしたのは
震災後初めてだ。」といってくれました。

沢山の物資を前に疲労困憊したボランティアの方たち、住民の皆さん。
何かと至らぬところがたくさんありました。
この青年の言葉を借りて、みなさまにお礼申し上げます。


亘理いちごっこ
馬場照子

2011年11月16日水曜日

わたり HOME COMING DAY 支援物資のお願い…!

仮設外依拠中の罹災者には
なかなか思うように支援物資が行き渡りません。
下記のような物資を提供して頂けたらありがたいです。
12/8(木)期日指定にて下記までお送り下さい。
〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字旧館61-22
亘理町中央公民館付 亘理いちごっこ宛
070-6952-4517
・寝具類・・・布団(古くない物)、かいまき、シーツ(ボアシーツもとても嬉しいです)、布団カバー、綿毛布、毛布、座布団(長座布 団も)など
・こたつ関係・・・こたつ・こたつ布団(掛け敷き)
・裁縫セット
・体重計、血圧計
・掃除機
・電気毛布、電気あんか、電シーツ・・・申し訳ありませんが、安全のためこれらは新品でご協力お願いします。
・ゆたんぽ
・台所用品・・・前回、さびた物も中には入っておりました。お手数をおかけしますが今一度ご確認の程お願い致します。
・鉛筆削り、勉強スタンド、参考書・問題集(あまり古くない物)
・アクセサリー(夏物以外・・・来年までとっておくスペースがないので)
食料品・・・米、乾物類、果物野菜類、粉ミルク、かん詰めなどなど
・食器、花瓶など・・・新品とは限りませんが、洗っても落ちないシミのある物はお控え願います。
・ペット用品(食料も)
その他、わたりもーるではお料理や作り物の本なども喜ばれました。

衣料品全般(新品肌着、秋冬もの衣料含む)の募集は締め切りました☆
皆様のご協力、本当にありがとうございます…!
*     *     *     *     *     *
ついでに・・・いちごっこからのお願い・・・
コーヒーのデミカップ、製菓材料、お米、食材料(可能な限り添加物の少ない物)などがいただけたら幸いです。
こちらは・・・〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字下小路29-1 
亘理いちごっこ宛 迄お願い致します。
070-6952-4517
期日指定は必要ありません!
ちゃっかりばばままからのお願いでした☆

わたりもーーーーーる  活動報告! ~後編~

今回のわたりもーる、
もともとは、「いちごっこお話聞き隊」の活動で
いろんな方のお話を伺う中から生まれた企画でした。

支援物資、色んなところで集めて、配布しているけれど…
その場所に受取りに行ける人、少しでも早く行ける人に
物資が偏ってしまってるのでは…?という声がありました。

いつどこで行われるのか?という情報と、
そこへ行くまでの足、そして体力・気力…
そのようなことで、機会不均等がうまれているのではないか、と。


スタッフ打ち合わせ中…真剣です


「それなら、直接仮設住宅で渡せたらいいんじゃないの!」
という発想は、自然発生的な思いつきでした。
そこからが「わたりもーる」構想のはじまりはじまり~

 全国から寄せられた、物資の数々。
沢山の、励ましメッセージとともに届きました。
スタッフの私たちにも勇気をくれました。

沢山の方の「気持ち」が詰まってやってきました。
本当に、ありがとうございます。

前編では、「お祭り」のように、物資をお持ち頂く以外の、
イベント的な要素を中心に、ご報告いたしました。
もちろん、いらした方たちの中には、(ほんの一部ですが)
「そういう(イベント要素)はいいから、
とにかく物資だけもらえればいいんです」
という方もいらっしゃいました。

きっとそれも、ほんとうのところなのだと思います。

必要な人のところへ、必要なものが届くこと。
これはまず一番先に達成されるべきこと。

そこが解決された方から、プラスアルファの「楽しみ」を
見つけて頂ければ私たちはもっと嬉しい!

*    *    *    *    *

「これ、孫にあげたら喜ぶかもしれないわ」と
かわいいイラストつきのマグカップを選んでいかれた方

「一緒に働いてる人にあげようと思って…」と
小さな置物をいっぱい選んでいた方

すごくお似合いの、ゼブラ柄の鞄を見つけてきて
にっこり目配せしてくれた若奥様とか…
(同性ながらどきどき)

また、はじめはお買い物にきていた男の子も
いつの間にか、物を運んだりするお手伝いをしてくれて…
しまいには、すっかり運営スタッフ然として活躍してくれた子達も☆

ストック場所から、公開場所まで、
物資を積んだ軽トラックで何往復も!
※箱乗りは公道では禁止ですよん…!

また、運営スタッフではない、入居者の方が
最後のスタッフ打ち上げ用のカレーを
作るお手伝いをして下さっていました。
(こっそり打ち上げの様子を覗きに来てくださいました☆)

そして、開催日翌日、スタッフが片付けをしていると、
住人の方が、既にダンボールの片づけを始めて下さっていました。
「昨日は楽しませてもらったから、せめてこれくらいは…」と。
本当に、嬉しい。
全国から集められた、いろんな方たちの「気持ち」が
現地の人の「気持ち」を動かしたという事実が、
嬉しくてたまりませんでした。


必要な、洗剤やら毛布やらを入手できた方、
お祭りとして、プラスアルファで楽しんで下さった方、
こうやって、何かしら、ささやかであっても
お役にたてるものをお渡しできたり、
楽しんで、喜んで下さる方が、いるということ。
ゼロから、人の感情を動かす機会を創出できたということ。

今回の「わたりもーる」
不足点や反省点は多々あるものの…

やっぱり、大成功☆でした。
沢山の空きダンボールの山を処分…
これだけいっぱいものを、お渡しすることができました
  
とにかく、今回は初のイベントごととして、
沢山の問題点は改良点が出てきているので見直しつつ…
反省は次にいかして、また前を向いて次なる課題に取り組んでいく予定です。

全国から寄せて頂いた物資は、
来月に予定しているわたりもーる姉妹企画「わたりHOME COMING DAY」
に持ち越されます!

支援して下さったみなさま、本当に本当に、ありがとうございます。


自らも被災しながら、
運営スタッフとして活躍してくれた皆さんも、
本当にありがとう。
お話聞き隊として、入居者の方たちの
必要としているものを伺って下さったから、
より意味のある、具体性のある支援ができました。

また、準備から当日、そして翌日以降の荷物の搬出入など
手伝って頂いた、千葉から、大阪から、その他多方面からいらして頂いた
ボランティアの皆さん。本当に、ほんとうにありがとう。

ありがとうリスト、ただいまスタッフ張り付いて作成中です。
物資を送って下さった皆様お一人お一人に、

いくら言っても、いい足りないのでしょうけれど、

私たちの感謝の気持ちが、届きますように…







追伸)ぺ=ヨンジュンさんの大家族の方たちからも沢山のご支援が届いています。
なので、ヨン様に発信できるよう、韓国語に訳してもらうお礼文も作成します~!!


*     *     *     *      *

わたりもーーーーーる  活動報告! ~前編~

お待たせしました…!

11月6日に催行しました、「わたりもーる」の活動報告です☆

ご報告が遅くなってしまて、ご協力
いただいた皆様、かたじけないです…!

前日の予報から、全国的に雨…と言われていましたが…
やっぱり曇天でした!

でも、そんなお天気も何のその、
もーる開始時刻の少し前から、愉快な演奏も開始していました☆

ポップな演奏で楽しませて下さった「トリミスタ」さんたち
海苔巻パフォーマンスで、ミッキー登場…! 

はじめは、「なにかな~?」と遠巻きで見ていた方たちも、
少しずつ、誘いあって少しずつ、少しずつ増えてきました。
特に、朝の段階から「お布団・食品・小型家電」(屋外のテントでは公開できないもの)を
まとめた会場には、長蛇の列ができてしまっていました。


山のようなお布団も、どんどん必要とされてる方のお手元へ…

 
 そしてお昼近くには、こんなに大勢の方たちで賑わいました!

こちら、日用品コーナ~
かわいいお弁当箱や陶器類…洗剤などなど

いちごっこちゃんのかわいいイラストを書いて下さった、
 高岡洋介さんも「お楽しみコーナー」のハンドペインティング担当として
かけつけて下さいました☆

いろんなイラストから選べます!

わー!かわいい…
(って、言ってる僕もかわいいよ☆)

雨は時にとっても強く降っていましたが…
みなさま、あまり動じず!
「こぉんな雨、たいしたことないよー」 とにっこり笑うおばあちゃんも。

お金はもちろん介しません!
「モール」単位で物資を選んで頂きました。
(みなさんに配布しているモールは、おひとり様当り5000モール♪)
このシステムは、早く来て、沢山お持ちになる方が出ないように…

かわいい料金表…
前日に、手伝いに来てくれた地元の女の子たちによるもの!
 こちらがお似合いですよ~


宇都宮大学の学生さんも、お楽しみコーナーで
企画を立ててくれました!



松ぼっくりで、クリスマスツリー作り…☆

大道芸の技を磨いたとう学生さんによる、

楽しいバルーンアートのコーナーや…

アクセサリーを作ることのできるコーナーも!

山形からも、手伝いに来てくれた仲間がいます
靴は、これまた相当な人気でした!

サイズが限られるので、よく選んで…

そして、聞こえてくる素敵な演奏に耳を澄まして
ほっと一息…

フェザーさんたちによる、素敵なアンサンブル…

集会所の一角では、埼玉青年司法書士協議会の方たちによる
「生活・法律なんでも相談会」も行っていました。
「想定より多くの方が来てくださって… お役にたてているようで、ありがとうございます」
とおっしゃる先生がた。
「いやいや、そんな…」 …って、あれ?
ありがとうって、こちら側がいう言葉のはずなのに~ 反対に言って下さるお人柄も、素敵すぎなのでした。
※埼玉青年司法書士協議会の方たちは12月11日の「わたり HOME COMING DAY」にもいらして頂けることになっています!http://watari-ichigokko.blogspot.com/2011/11/blog-post_15.html

東北の11月は、そこそこ寒いのであります。
…なもので、暖かいおうどんと、コーヒーを提供するブースも設けました!
提供しているものは、いちごっこ発足の早い段階からもうずっと、
定期的に支援して下さっている方からのもの。

 こちらは、各150円と100円、有料とさせて頂いて、
運営資金の足しにさせて頂きました!
お父さんも活躍中!

お出汁もばっちり!
美味しくできてにっこり~☆

笑顔のあふれる…というと、大袈裟に聞こえてしまうかもしれませんが…

とっても和やかなひとときとなりました。

雨には降られてしまったけれど…

なんのその!の大盛況で、幕を閉じることができました☆



わたりもーる活動報告~後編~に続きます…!

2011年11月15日火曜日

ありがとうございますリスト、只今パンク中…!

ありがとうございます!と叫びたいのですが…
ごめんなさい、只今「わたりもーる」開催の後処理で
ありがとうリストがパンクしております。
(その実、スタッフがパンクしているわけですが)

そして、ブログのY田が当日撮影した写真が
下手っぴで何やら全体がぼやけて使えないため、
写真を当日現場入りしていたスタッフからかき集めております。
わたりもーるのご報告、今暫くお待ち下さい。
(改めて、大成功だったと言える反響が届いています☆)

* * * * *

ここで、少し前の、整理できているものの中から、
「ありがとうございます」のご報告です…!

*調布市立滝坂小学校PTA様より130冊の本を
8月に寄贈していただきました☆

東北の寒い日が、足音も立てずに近いてきています。
暖かい室内で、本をめくる喜び…
とってもありがたく、皆で大切に活用させて頂いています。


*また、スイスからスティッツラー裕子さんが、
温かなココアとチョコレートを持ってきて下さいました。
ご自身で注いで、振る舞って下さいました!
(途中からしっかりいちごっこエプロンを身につけて、
すっかりいちごっこメンバーに…!)
 とても温かく、美味しかったです。

* * * * *

震災から、8ヶ月…
これだけ経過すれば支援が行き届いていると
思われる方も多いでしょう。
でも、震災後にすっかり変わった生活環境での
初めての冬を迎える方たちがいらっしゃいます。

物心両面で、ささやかでも暖かく感じて頂けるように、
亘理いちごっこは、(今回の大企画で少しヘロヘロになってはいますが)
やっぱりまだまだ挑戦します。

「わたりもーる」の姉妹企画として、もとより考案しておりました
わたり HOME COMING DAY」を決行することに致しました。

亘理で被災した方で、今現在亘理の仮設には入居せずに
他の地域に生活の場を移された方や、
仮設住宅以外の場所で暮らしている方に向けて
支援物資をチケット制でお渡しする企画です。
(仮設住宅外にお住まいの方には、どうしても支援や
情報が行き届きにくい、という現状へのいちごっこなりのご提案です)

12月11日(日)
10:00〜15:00
場所:亘理中央公民館

支援物資をお選び頂くブースの他、
音楽演奏や、子供たち向けの綿菓子やポップコーンの提供もございます。
顔馴染みと会ったり、話したり眺めたりしながら
しばしゆっくりと温かい飲み物でも飲んでいきませんか。

詳細については、改めてこちらのブログと、
『広報わたり』に掲載させて頂く予定なので、そちらでお知らせいたします☆

2011年11月7日月曜日

わたりもーる☆ 雨天盛況でありました!!

「わたりもーる」、無事に催行致しました☆



全国的に雨天…という天気予報に一同ドキドキしておりましたが…

蓋を開けてみれば、公共ゾーン(仮設住宅の名称)の皆さん、
雨なんてなんのその!と言わんばかり元気に大勢の方が
来場して下さいました!

沢山の写真を撮りましたが…
ちと、お片づけものものでへろへろなので
近日中に改めて、こちらでご報告させて頂きます…!


炊き出しがカフェレストランになって…
まさか、この様な大きな企画を実行できたのも
物資を送って下さった皆さまの沢山のお気持ちが
あってのイベントでした。
震災から半年以上が経った今も、
気にかけて下さる方がいるということ。
本当に嬉しいです。
スタッフ一同、御礼申し上げます!

2011年11月4日金曜日

わたりもーる開催までカウントダウン☆

11/3にお手伝いに来て下さった方が、
今のいちごっこの奮闘中の様子を、まさにそのまま!レポートした
ブログを書いて下さいました…!
そのまま、こちらに転載させて頂きます。

↓ ↓ ↓

こんにちは 昨日11/3お世話になった澤田ばい。
馬場さん、ヤマカワさんにお世話になったとよ。
亘理いちごっこの人もほんとよか人ね、今度行った時は亘理荒浜のマグロば食べるばい。
"わたりもーる(公共ゾーンお買い物天国)"は11/6(日) 10時〜15時 けんね。
ブログ場作りました。
http://flat.kahoku.co.jp/u/t-sawada/nXqN7jIbKu2wBrptQPYV/
おいが 言うともなんやけど、行かんばばい。 

* * * * *

亘理いちごっこは、皆の気持ちでできています。

澤田さんのように、ブログで広報して
応援して下さる方は、もうそのまま広報担当!です。
本当に、ありがとうございます。

今回の「わたりもーる」は全てが始めての試みですが…
みんなで成功させましょう〜


お近くの方、是非いらして下さいね。
遠くの方は、てるてる坊主を作って応援して下さーい☆

2011年11月3日木曜日

和やかコンサートのご報告

ご報告が遅れてしまいましたが…
9月17日に、亘理中央公民館にて「和やかかコンサート」を開催しました!

素敵な演奏に、すっかり惹き引き込まれました。
穴澤さんとの出会いが開催への大きな力となりました☆


とっても、温かな会となりました。

子ども達によるヴァイオリン演奏、合唱、
そして穴澤氏の力強いそしてナイーブな音色。

聞いて下さる方、下手で見守るばばままも、
微笑みと、涙の2時間でした。

えずこバイオリンアカデミーのみんなの、楽しい演奏☆

おかげさまで、200名を超える方たちにおいでいただけました。
たくさんのスタッフの協力を得、休憩Timeにはお茶会を。

演奏した子ども達とお客様との交流有り、
被災された方々が久しぶりのお友達と出会う場面有り、
終始にこやかな・・・本当に和やかな会となりました。

ゆずりの葉少年少女合唱団の瑞々しい歌声…!

ご祝儀:60,000円、募金:14,287円、
合わせて74,287円。

これらは和やかコンサート運営費の一部に宛てさせて頂きました。


皆様の温かなご支援、本当に、ほんとうに、
ありがとうございました。


ただ、美しい演奏に身を委ねる時間…
心が、音楽で満たされました。

ご支援頂いている皆様、ありがとうございました!


*  *  *  *  *

「わたりもーる」〜公共ゾーンお買い物天国〜の開催日も近づいてきました。

東北の厳しい冬を目前に、必要なものを全国の有志の方にご支援を頂き、
直接仮設住宅に持ち込み、ただ支給されるのではなく、
「選ぶ楽しみ」を楽しんでもらおう!という趣旨のイベントです。

もう日にちは迫っておりますが…
支援物資のご協力、まだお待ちしております。

また、当日お手伝い頂ける方も絶賛募集中…
応援のほど、どうぞお願い致します!


ブログ担当のY田も、親を説得して冬物衣料を沢山せしめました。
スーツケース満杯にしてもっていきやす☆
沢山の方のご来場、お待ちしております…!